11/1(木)232円81銭安・・・NTTドコモ(9437)が料金引き下げを表明したことで通信株が全面安。 11/2(金)556円01銭高・・・米中貿易協議開催への期待感が高まる。 11/5(月)344円67銭安・・・11/2(金)にNYダウが109ドル安。 11/6(火)248円76銭高・・・11/5(月)のNYダウが190ドル高。 11/7(水)61円95銭安・・・・「中間選挙」で一時、下院でも共和党優位に見えて上昇も、結局下院は民主党優位に。 11/8(木)401円12銭高・・・「中間選挙は予想通り」との理解で、11/7(水)のNYダウは3営業日続伸の545.29ドル高。 11/9(金)236円67銭安・・・上海株安を警戒。 11/12(月)19円63銭高・・・11/9(金)のNY株安を嫌気し、一時203円安も上海株高と円安を追い風に切り返す。 11/13(火)459円36銭安・・・GSやアップル等の下落を背景に11/12(月)のNYダウが602.12ドル安。 今日の相場は神のみぞ知る?
鯨幕相場 今日はどっちだ!
2018年11月14日7:56 午前
(comments disabled)